「世界樹の迷宮」オリジナル・サウンドトラック
レイトン教授と不思議な町(特典無し)
モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
七王国の玉座〈1〉―氷と炎の歌(1)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●キャラ紹介:ジョシュ(レンジャー♂) キャラ紹介も一回り、2度目の登場です。 (前回はこちら)
だいたい順調に、上げたいスキルを上げられたと思います。 あとはサジ矢を最大まで振って完成の予定。
ダブルショットの強さは半端じゃないですね。 単体に対する攻撃力は今のところギルド中No1。 地味だなんてとんでもない、エースで4番のスーパーエースです。 さすがはリーダー様。
●第5階層 到達編 半分くじけながらも、昨日と同じパーティーで引き続き探索を進めます。 要はこの止まったエレベータが動かせればいいはず。 動力源を探してさまよいます。
B23F。どこかで見たことのある、いや、忘れようもない奴が。 花びら。。 案の定眠り攻撃を撒き散らしてきやがります。 今年の花粉はもうはじまってるという話を聞きますが、 これなら鼻水が出るほうがましかも。(いや、鼻水もかなりつらいです)
何度となく、何度となく全員睡眠→全滅を繰り返します。 探索の距離がB23Fからなかなか先に進まない。 先制攻撃されて全滅とかもうどうしようもないです。 たぶん今日中にエレベータの電源をONできていなかったら、 バランス調整担当の加藤さんに何かとんでもない罵詈雑言をあびせていたかもしれません。
ネクタルやアムリタを買い込んで、とにかく全滅しないように 少しずつ、少しずつ・・・B23Fから上への階段を登り、 花びらの出ないB21Fまで到達してようやく安堵。 そこには探していたエレベータの電源がありました。やったー。
ペーター(BRD)以外のTPはほとんど尽きて、 回復アイテムも貯蓄の大部分を使い果たしました。もうほんとギリギリで。 この容赦ないバランスがたまらないですね。
最後に一言: 殴りメディックは本当に探索には向かない