「世界樹の迷宮」オリジナル・サウンドトラック
レイトン教授と不思議な町(特典無し)
モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
七王国の玉座〈1〉―氷と炎の歌(1)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●バーミリア(アルケミスト♀) ほとんどのスキルを覚えさせた贅沢な構成です。
前回から全属性の攻撃術式を覚えさせました。 が・・・全体攻撃の術式がどれもスキルLv低くて 第5・6階層で苦戦を強いられてます。 全体攻撃はブラン(SWD)のチェイス発動のために唱えてる感じ。
残りポイントは全て全体攻撃のスキルに費やすの確定です。 現時点での休養させたいキャラNo1ですね。
●クリアその後 第6階層の攻略はなかなか進まず。 敵が強いんでちょっと進んでは糸、進んでは糸です。 そして現在は縛り組を第5階層で鍛えなおし中。 平均Lv60を超えるころにはデコボコパーティーでも 第6階層で戦い抜けるようになるかなあ。
●例の件 ニュースを目にしたときは目を疑いました。 世界樹の続編で会社とこじれたらその時が来るんじゃないか、 と変な予感はしていたのですが、まさかこんなに早くお辞めになってしまわれるとは。 (責めてるわけではありません、決して) 非常に、非常に残念です。
今週のファミ通の元アトラス・岡田氏のインタビューでも(コラムだったかな) 会社との考え方の違いで云々・・・なことが書いてありますね。 これでいいのかアトラス。とりあえず持株は成り行きで全部売り
少なくても、『新納さんの世界樹の迷宮』の続編を 遊ぶことはできなくなってしまいました。 こんなに悲しいことはないです。「オウガ」シリーズの悪夢再び、か。